946600_s

朝から忙しそうなナカ母。

どうやら企画展に行くらしい。

『歴史民俗資料館』の…

っと!検索したら発見。

『東中野の日本閣-婚礼場の100年-』

去年閉場した婚礼場の企画展、

今日から開催~~!


2034600_s



会場は、江古田。

『中野区立歴史民俗資料館』





1920年に創業、2020年に閉場した

婚礼場『日本閣(にほんかく)』

資料で100年の歴史をたどる企画展。

22001700_m

『東中野駅』の近くにあった

『west53rd日本閣(ウエスト フィフティサード)』

ってとこだよね。

なんてったって100年…

時代とともに建物も移り変わった模様。

当時の写真とか展示されたりするのかな?

2916247_s

チラシには当時のはがきDMとか

食器なんかが載ってる!

食器は自社工房窯で焼いてて

こだわってたみたい…

ナカ子食器見るの好き!

いつかの挙式で…とか考える。笑

373234_s

開催は、11月1日~12月18日。

約11万組のカップルの門出を

見守った婚礼場…

きっと見ごたえ抜群だろうな〜

入館無料だし…ナカ子も覗いてみよ!


【イベント情報】
イベント名:東中野の日本閣-婚礼場の100年-
開催日:11月2日~12月18日
時 間:9:00~17:00
会 場:中野区立歴史民俗資料館
住 所:中野区江古田4-3-4
入館料:無料
休館日:月曜、第3日曜
問合先:中野区立歴史民俗資料館
電 話:03-3319-9221

※画像は、イメージです。