
寝る前、ニュース見てたら
「成年年齢引下げ」の話題が。
あぁ!今年の4月からだっけ!
18歳から「大人」って
ちょっとまだしっくりこない。笑
成人式も18歳で、なのかな?
ちょっと調べてみよ~

来たる2022年4月から、
18歳で「成年」に!
ちょくちょく耳にしてたけど
なんとな~く聞き流してて…
ついに!?って感じだ。笑

政府のHP曰く、18歳になったら…
親の同意なしでローンが組めたり、
クレジットカードが作れたり、
10年以上のパスポートが
取得できたりするらしい。
ナカ子気になった「飲酒」「喫煙」は
変わらず20歳から!と…

そして「成人式」よ。
18歳でやります?と思ったら…
中野区のHPには、
従来通り20歳の人を対象に開催ってある!
受験とか就職の時期と重なるし、
20歳で開催してほしいって
意見が多かったみたい。
たしかに…高校3年生だもんな~

成年年齢引下げについて、
「東京リベンジャーズ」との
タイアップページも発見!!
「新成人たちよ、未来をつくれ。」
…カ、カッコイイ~!
気をつけるべきことなんかが
まとまってるから、
新成人の皆さんに届け~~!笑
10なん年前に成人してるナカ子…
関係ない~なんて思ってたけど、
18歳にお酒すすめちゃダメ!
って知れて良かった。笑
※「成年年齢引下げ」の政府広報特設サイトは、こちら。
※中野区『成年年齢引き下げ後の成人を祝う式典の対象年齢(令和5年1月以降に開催)』のページは、こちら。
※画像は、イメージです。