24030726_m

『シマチュウ』寄ったついでに、

『なかのZERO』の自販機で休憩〜

…と、気になるチラシ発見!

『館蔵品展 獅子頭』

獅子頭…獅子舞の頭?

すごくかわいい…予感!笑


S__82616322



会場は、『中野区立歴史民俗資料館』

S__81887246





ミニチュアサイズの各地の獅子頭を

紹介してくれる展示!

どうやら…「江古田獅子舞」関連の

展示もある模様。

2844727_m

お正月やおめでたい時なんかに

舞われる獅子舞。

なんと!日本の民俗芸能の中で

最も種類が多いらしい。へぇ〜!

獅子舞って大きくてちょっと怖い

ってイメージだけど、

小さくてかわいい獅子舞もいるんだ〜

293615_m

「江古田獅子舞」は、

東京都無形民俗文化財!

370年以上前からあるなんて貴重だ〜

「江古田獅子舞」のおかげで、

江古田村では疫病が流行しなかった!と…

すんごい御利益ある獅子舞じゃん!

拝みたい。笑

S__82616324

開催は、 5月24日〜7月10日。

中野区内の神社の狛犬もあるらしい。

狛犬もかわいくて好き。笑

バリエーション豊富な獅子頭…

…見に行きたい〜!


【イベント情報】
イベント名:館蔵品展 獅子頭(SHISHIGASHIRA)
開催期間:5月24日〜7月10日
開館時間:9:00~17:00
入館料:無料
会 場:中野区立歴史民俗資料館
住 所:中野区江古田4-3-4
休館日:月曜、第3日曜
問合先:山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
電 話:03-3319-9221

※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。