24325038_m

『歴史民俗資料館』の

チラシファンなナカ子。笑

毎回毎回かわいいんだこれが…!

と、公式Twitterに

また素敵なチラシアップされてる!

『企画展 コドモの遊びと学び』

昔懐かしオモチャ勢ぞろい!って感じ?


008



会場は、『中野区立歴史民俗資料館』

S__85065757





「おとなはだれも、はじめは子どもだった。」

そんなサン・テグジュペリの言葉と、

「”まねる”ことは学ぶこと」をキーワードに

子どもの頃誰もが遊んだ

おもちゃや遊びを紹介する企画展!

23823159_m

サン・テグジュペリって

「星の王子さま」の作者よね?

小さい頃驚くほど何度も読んだな〜笑

大人になってから見た映画とかは

割とすぐ内容忘れちゃうけど…

子ども時代に体験したことって

不思議とずっと覚えてる!

4591510_m

そんな大事な子ども時代を

思い出してみませんか?ってのが

今回の展示の狙いって感じ?笑

チラシにあるのは相当古いおもちゃだけど、

おままごとセットとか福笑いは

おばあちゃんちにあったかも…

なんかちょっと気持ちほっこり。笑

009

開催は、10月4日〜12月4日。

今回もナカ母と見に行こうかなぁ。

「れきみん」の展示…実は毎回、

母娘の語らいの場にもなってる。笑


【イベント情報】
イベント名:企画展 コドモの遊びと学び
開催期間:10月4日〜12月4日
時 間:9:00~17:00
会 場:中野区立歴史民俗資料館
住 所:中野区江古田4-3-4
料 金:入館無料
休館日:月曜、第3日曜
問合先:山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
電 話:03-3319-9221

※チラシ画像は、中野区立歴史民俗資料館公式Twitterよりお借りしました。
※画像の一部は、イメージです。