
ナカ子がよく乗る『都営大江戸線』
ラッシュ時はかなりの混雑。
混んでる電車は痴漢とかも心配…
なんて同僚とランチの話題に。
なタイミングでビッグニュース!
大江戸線に女性専用車両が導入!と…

より安心して電車を利用できるように
女性専用車両の導入を決めた!と…
具体的な運行ダイヤは
HPや各駅の時刻表で要確認ね。OK〜!

運行時間帯は平日朝のラッシュ時。
4号車に設置されるらしい。
光が丘駅発の六本木・大門方面の列車と
都庁前駅発の飯田橋・両国方面の列車が対象。
設定号車の窓や停止位置のホームドアには
ステッカーなんかが貼られるみたい。
ピンクのステッカー、結構目立つ!

小学生以下と身体の不自由な男性と
その介護者も利用は可能らしい。
あくまで輸送サービスの一環だから
乗客の理解や協力も必要!ってことか。
これで安心して電車に乗れる
女性が増えるといいなあ~

導入開始は、1月18日。
中野坂上駅や新江古田駅なんかから
乗る時にはチェックしてみよう~!
※都営大江戸線における女性専用車の導入について詳しくは、こちら。
※ニュースリリースは、東京都交通局HPよりダウンロードしました。