
近々中野区に引っ越してくる同僚。
子どもの学校手続きで役所に行かなきゃ
なんだけど、準備だけで精いっぱい…
間に合わない…と嘆いてる。
引っ越しシーズンのこの時期だけ、
窓口業務が拡大される日があったような…
今年もあるかな。いつだろ〜~

場所は、中野区役所。

3月19日、26日、4月2日の3日間、
中野区役所の日曜窓口業務が
臨時で拡大するみたい。
住民異動届を当日発行して、
住民票や転出証明書の発行までを1日で完了!

通常業務に加えて、住民・世帯の
異動届出と印鑑登録・廃止の手続きが
日曜日も即日でできるように。
引っ越しなんかでたくさんの人が
区役所を訪れる期間限定ではあるけど、
通常の日曜窓口では対応してなくて
もう1回平日に来てくださいね…
ってことがなくなってラク~!

今はマイナンバーカードがあれば
オンラインで転入・転居の手続きが
簡単にできるけど、
転出証明書を求められる時や
転居後のために住民票を発行したいときは
区役所での手続きが必須。
窓口の臨時拡大は、平日のお休みが
取りにくい職種の人も大助かり!

日曜窓口の臨時拡大は
3月19日、26日、4月2日の9時~16時。
忙しい同僚にさっそく教えてあげよ!
【詳細情報】
名 称:日曜窓口業務の臨時拡大
実施日:3月19日、26日、4月2日(2月26日は臨時閉庁日)
時 間:9:00~16:00
施設名:中野区役所
住 所:中野区中野4-8-1
※戸籍住民課窓口火曜延長・日曜窓口のご案内は、中野区公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、イメージです。