![1DB98766-B8AA-4DF9-BCB0-2D02F1308D2B](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/5/1/51716f84-s.jpg)
「冷凍小籠包買ってきて!」な
ナカ母からの指令を受けて、
『大二郎の小籠包 無人販売店舗』へ。
と…奥に見慣れぬ貼り紙発見。
いつの間にか『Spice Bar SUZU』の
『無添加スパイスカレー』が売ってる!
見ちゃったからには…今日はカレーの日だ!
![F9D9429E-24BA-45DA-B665-8CC0CB33EED8](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/7/9/79ce1900-s.jpg)
場所は、新井。
『新井天神通り』沿い。
『ライフ 中野新井店』並び。
![B55308A5-D1E6-4965-BAF5-C97C5FA965D4](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/1/d/1d9e2fd1-s.jpg)
![7571FC08-7730-4E9C-B46E-D7B03091EECE](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/3/7/371b01c6-s.jpg)
宇宙で1番アツい点心を売ってる!?な
『大二郎の小籠包 無人販売店舗』
![E4753709-9B55-4676-9893-91611BF156A2](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/4/4/44b9575c-s.jpg)
ここにさりげなく置かれた
『Spice Bar SUZU』の『スパイスカレー』
突然のコラボ!おもしろい!
![1BDF20E2-27C1-4492-B568-DF5BA4010F14](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/a/5/a5a032e3-s.jpg)
上高田にある『Spice Bar SUZU』
薬膳に詳しい店主さんが営む
本格的なスパイス料理とお酒のお店。
グルテンフリーの
『無添加スパイスカレー』は
お店の看板メニューだったはず!
![AE12A1CB-26BC-450A-976F-A658D1E68D92](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/4/8/48bd7a08-s.jpg)
無人販売店のショーケースには、
3種類のスパイスカレーが!
ナカ子の今日のチョイスは
『スタンダード国産チキンカレー 香りライスセット』
![15C3AB0C-ECCC-4731-9180-DF3EFADC8155](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/b/6/b680cd6d-s.jpg)
さっそく開封~!
袋の中には平たく凍った
カレーとライスと説明書。
場所取らないから、冷凍庫保存に最適。
1人のお昼用に常備しておきたい。
![85A96F80-0227-4585-9AE1-0DCA9CE247A2](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/4/6/46f40a61-s.jpg)
カレーは沸騰したお湯で約5分、
ライスは電子レンジで約4分、
それぞれ温めればできあがり!
こんな簡単に
本格カレーできちゃうの…?
![565F8CAF-9592-4AC3-ABD5-B70C49A5A491](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/f/9/f9a40b86-s.jpg)
やけどしないように…袋オープン!
Wow…『香りライス』だけあって
開けた瞬間からいい香り~!
ルーはさらっとしてて
大きな鶏肉が3つも入ってる!
スパイスの香りで食欲刺激される~
![AA7FE5D0-8BA6-4985-9A3F-050B9E47F4E1](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/d/b/dbbdd6e2-s.jpg)
さっそくいただきま~す!
一口目…
鼻に抜けるさわやかな香りが
口いっぱいに広がる…美味しい~!
ルーの辛さは控えめで
スープみたいにさらっと食べやすい。
![4B9E520A-476E-4364-9454-755A570E5361](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/1/d/1de6e590-s.jpg)
複雑なスパイスの味がするのに
食べやすいのは、
自家製のガラムマサラだから?
トマトの酸味と癖のないブイヨンが、
絶妙なバランスを生み出してる。
スパイスの風味が移った
鶏肉も柔らかくて美味しい~
![AF681A87-11A7-4D5A-9C0E-3A970ABF522D (1)](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-tvicbxep/imgs/f/2/f27fd5dc-s.jpg)
あっという間に完食!
ごちそうさまでした~
本物のスパイス感じられて大満足!
次は何味食べようか、迷うな~笑
【店舗情報①】
店 名:大二郎の小籠包 無人販売店舗
住 所:中野区新井3-6-10
営業時間:24時間
【店舗情報②】
店 名:Spice Bar SUZU
住 所:中野区上高田1-49-10 1F
電 話:03-6454-0308
営業時間:11:30~14:00、18:00~23:00(土曜11:30~23:00)
定休日:月曜、火曜
【過去記事】