
庭造りが上手なご近所さんの
影響でガーデニング熱もりもりの母。
ナカ子も公園とか歩くと
なにげに花壇とか見ちゃう。笑
と!掲示板に
『中野区花と緑の祭典2023春』発見!
なんてタイムリー!これは行かねば!

会場は、『中野区立 中野四季の森公園』


区のボランティアさんと
中野区が共同で開催する
『中野区花と緑の祭典』
緑に関するイベントが盛りだくさん!

ミニグリーンアドベンチャーや
寄せ植え教室なんかがあって
毎回盛況の楽しいお祭り。
チラシによると、当日先着順で
参加可能な企画が複数ある模様!
HPで行きたいとこの
スケジュールチェックしとこ。

2日目の10時からは先着順で
オリーブの苗木がもらえるらしい。
この木の花言葉は『平和』
そう言われると、シンボルツリーにしてる
お家、よく見かけるかも…
ナカ子の家にも植えてみる…?!
我が家の庭の主の母に聞いてみよ。笑

開催は、5月20日、21日。
木工教室の「木のお話」っての
是非とも聞いてみたい!
まずは1日、楽しんでみよ~!
【イベント情報】
イベント名:中野区花と緑の祭典 2023 春
開催日:5月20日、21日
時 間:10:00~16:00
会 場:中野四季の森公園
住 所:中野区中野4-13
問合先:中野区 環境部 環境課内 中野区花と緑の祭典実行委員会事務局
電 話:03-3228-5516
※画像の一部は、イメージです。