
所用で『鷺ノ宮駅』へ。
時間もあるしお詣りして行こ~
と『鷺宮八幡神社』に行ってみる。
境内は心なしか涼しくて気持ちいい…
ん?『例大祭』の貼り紙!?
なんと!今年は露店も出るみたい。
あの賑わいが復活の予感!

会場は、『鷺宮八幡神社』


『鷺宮八幡神社』の『例大祭』
今年は、御神輿の巡行が復活して
盛大なお祭りになりそうだ~!

『鷺宮駅』のすぐ近くに鎮座する
『鷺宮八幡神社』
手水舎を季節の花で彩ったり、
境内に風鈴の小道を設けたりして
地域の人を癒してくれる場所。

神社での縁日の雰囲気…好き。
ノスタルジーがナカ子心をくすぐる。笑
今のところ『鷺宮三丁目町会』の
お神輿情報しか発見できてないけど…
ほかの町会からも出るのかな?
勇ましい掛け声が恋しい~!

開催は、8月26日、27日。
御神楽や奉納演芸も見れたらいいな〜
暑さほどほどに晴れますように。
【イベント情報①】
イベント名:鷺宮八幡神社 例大祭
開催日:8月26日、27日
会 場:鷺宮八幡神社
住 所:中野区白鷺1-31-10
【イベント情報②】
イベント名:令和五年 御祭禮(大人神輿・子ども神輿)
開催日:8月26、27日
時 間:子ども神輿(26日9:00~)、大人神輿(27日15:30~)
会 場:鷺宮八幡神社
主 催:鷺宮三丁目有志会