IMG_7094

『中野区報』熟読中~

これも中野区民のたしなみ…的な。笑

…と、若宮と大和町地域での

交通サービス実証運行ってお知らせ発見!

前にもブログ書いたなそういえば…

今回はどのルートを走るんだろ??

ちょっと見に行ってみる。


IMG_7087


若宮と大和町地域の

公共交通ネットワークの充実を目指して

行われてるこの実証運行。

これまでの検証結果を踏まえて、

9月19日から2ルートの運行を開始!と…

IMG_7095

若宮と大和町地域を巡回するルートは

『鷺ノ宮駅』付近から『高円寺駅』、

『白鷺せせらぎ公園』から『高円寺駅』まで

往復できるルートに変更。

中央線沿線まで出られるってことか。

これはかなり便利かも!

IMG_7100

定員10名のワゴン車での運行で、

大人200円、子ども100円。

交通系ICカードも使えるし、

関東バスナビで運行情報の確認もできる!

高齢者の方は割引制度があるみたい。

中野区役所なんかの施設で

割引証を発行してもらって利用!と…

隣ん家の婆ちゃんに教えてあげよ。

IMG_7106

実証運行の期間は、

9月19日〜2024年3月31日まで。

地域の人の利便性向上に

繋がる結果が出るといいな~


【詳細情報】
名 称:中野区地域公共交通サービス実証運行
期 間:9月19日~2024年3月31日
運 賃:大人200円、子ども100円、満70歳以上100円(割引証必須)
問合先:事業(中野区 都市基盤部 交通政策課03-3228-5819)、運行(関東バス株式会社 運輸部03-3371-7116)

【過去記事】