20231029_120502474_iOS

今年もすごい勢いで変化してる中野。

もともと住みやすい街が、

更に便利になってゆく~!!

街の人気もうなぎのぼりでは?!と

ランキング検索してみたら…

『女性に聞いた JR中央線沿線で住みたいと思う街ランキング』発見!

これは…結果が超絶気になる!


d44800-961-47d01d467dad845336ff-0


住宅情報発信メディア

『おうちパレット』が調査した

『JR中央線沿線で住みたいと思う街ランキング』

アンケートの対象は、

東京、埼玉、千葉、神奈川に住む女性250人!

a93858a1

気になる『中野駅』の順位は…

堂々の3位!『高円寺駅』と同率~

女性の間でも人気が高いってのが嬉しい!

ちなみに1位は納得の『吉祥寺駅』で

2位は『東京駅』って結果。

東京駅…なるほどね。確かに。

d44800-961-176e08656a5535ae43d4-0

『中野駅』を選んだ理由は…

「サブカルが多い」

「お店が多くて住みやすそう」

「外国人観光客が多い」

「中央線快速も東西線直通も通ってて便利」…

おぉ…みなさん中野をよくご存じで!笑

住みやすく賑わいのある街…それが中野!

IMG_9777

確かに…中央線に東西線、

総武線も使えるのはめっちゃ便利だし、

中野駅周辺が変わっても

中野の代名詞的な『中野ブロードウェイ』なんかの

サブカル文化は絶対なくならないハズ。

いろんな人が楽しく暮らせる街!って感じ。

20231029_120531318_iOS (1)

新庁舎移転や駅の工事が終わったら、

更に順位上げていくんじゃ?!

中野らしさを守りつつ進化し続ける…

これからも中野LOVE!だ!笑


※『おうちパレット』による『1都3県在住の女性250人に聞いた JR中央線沿線で住みたいと思う街ランキング』の詳細は、こちら。

※画像の一部は、過去記事引用及びプレスリリースです。